80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑紫野市議会 2022-09-28 令和4年第4回定例会(第4日) 本文 2022-09-28

執行部から、補正の主な内容は、歳出については介護給付金準備基金積立金として8,414万9,000円、国・県支払基金からの交付金精算に伴う返還金として国庫支出金返還金2,495万円、県支出金返還金1,966万9,000円、社会保険診療報酬支払基金返還金1,021万3,000円、予備費として前年度繰越金から介護給付費準備金積立金及び補助金返還金分を除いた4,248万8,000円などの補正増であり、歳入については

筑紫野市議会 2021-09-29 令和3年第6回定例会(第4日) 本文 2021-09-29

補正の主な内容は、歳出については、令和年度介護給付費負担金等超過交付に伴う返還金として国庫支出金返還金537万4,000円、県支出金返還金6,447万5,000円、社会保険診療報酬支払基金返還金379万7,000円などの補正増であり、歳入については、介護給付費負担金における令和年度分追加交付金として107万3,000円、前年度繰越金として1億1,389万8,000円の補正増であるとの説明がありました

筑紫野市議会 2021-09-03 令和3年第6回定例会(第1日) 本文 2021-09-03

本件は、歳出予算といたしまして、県支出金返還金を2,234万6,000円増額し、これに見合い歳入予算といたしまして、前年度繰越金を同額増額するものでございます。  このため、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ2,234万6,000円を追加し、歳入歳出予算総額を99億4,685万5,000円とするものでございます。  

春日市議会 2021-02-26 令和3年総務文教委員会 本文 2021-02-26

償還金利子及び割引料県支出金返還金及び国庫支出金返還金で、令和年度実績に基づき増額計上した国・県の支出金返還金について、保育対策総合支援事業費補助金については、国・県の指示により、確定返還令和年度に繰り越すこととなったため、減額計上するものです。  次の丸、昇町保育所管理費です。委託料保育体制強化対策業務委託料執行見込み残を減額するものです。

春日市議会 2021-02-26 令和3年市民厚生委員会 本文 2021-02-26

県支出金返還金及び国庫支出金返還金で、令和年度実績に基づき増額計上した国県支出金返還金について、保育対策総合支援事業費補助金について、国県指示により確定返還令和年度に繰り越すこととなったため、減額計上するものです。  次の丸、昇町保育所管理費です。委託料保育体制強化対策業務委託料執行見込み残を減額するものです。

春日市議会 2020-09-09 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-09-09

3款1項6目重度障害者医療費説明欄1つ目の丸、重度障害者医療費償還金利子及び割引料県支出金返還金でございます。令和年度実績報告に伴い補助金返還するものでございます。  次に、その下の丸、重度障害者医療事務費委託料は、公費システム改修業務に係るものでございます。今議会改正条例議案を上程しておりますが、令和3年4月の重度障害者医療費支給制度改正に伴うものでございます。  

春日市議会 2020-09-08 令和2年総務文教委員会 本文 2020-09-08

3款1項6目重度障害者医療費説明欄一つ目の丸、重度障害者医療費償還金利子及び割引料は、県支出金返還金でございます。令和年度実績報告に伴い補助金返還するものでございます。  次に、その下の丸、重度障害者医療費事務費委託料は、公費システム改修業務に係るものでございます。今議会改正条例議案を上程しておりますが、令和3年4月の重度障害者医療費支給制度改正に伴うものでございます。  

春日市議会 2020-09-08 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-09-08

まず、県支出金返還金で、これは前年度実績報告に基づき、保育補助者雇強化事業県補助金認可保育施設衛生安全対策事業幼稚園等に係る施設型給付費地方単独費用部分県補助金保育所等に係る施設型給付費等県補助金幼稚園等に係る施設型給付費全国統一費用部分県負担金子育てのための施設等利用給付交付金、その実績額受入済額との差額返還するため増額補正するものでございます。  

筑紫野市議会 2020-09-03 令和2年第4回定例会(第1日) 本文 2020-09-03

主な内容は、歳出予算といたしまして、県支出金返還金として1,540万6,000円の増額などをするものでございます。  これに見合い歳入予算といたしましては、前年度繰越金1,620万4,000円の増額をするものでございます。このため、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ1,620万4,000円を追加し、歳入歳出予算総額を99億8,007万9,000円とするものでございます。  

宮若市議会 2020-02-28 令和2年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2020年02月28日

2項2目児童措置費では、児童手当を541万9,000円減額し、3目母子福祉費では、母子家庭等自立支援給付金など556万6,000円を減額し、4目保育所費では、市立保育所委託料など1億933万3,000円を減額し、5目子供医療費では、県支出金返還金を123万3,000円追加、6目ひとり親家庭等医療対策費では、県支出金返還金を82万8,000円追加、8目子育て支援センター費では、臨時職員賃金を431万9,000

春日市議会 2019-12-09 令和元年総務文教委員会 本文 2019-12-09

6目重度障害者医療費説明欄二つ目の丸、重度障害者医療費県支出金返還金でございます。平成30年度県補助金実績報告に伴う返還金でございます。  6目は以上でございます。 78: ◯委員長高橋裕子君) 6目、質疑ありますか。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 79: ◯委員長高橋裕子君) では、続いての説明をお願いします。高尾国保医療課長

春日市議会 2019-12-06 令和元年市民厚生委員会 本文 2019-12-06

6目重度障害者医療費説明欄二つ目の丸、重度障害者医療費県支出金返還金でございます。平成30年度県補助金実績報告に伴う返還金でございます。  6目は以上でございます。 173: ◯委員長内野明浩君) 質疑はありませんでしょうか。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 174: ◯委員長内野明浩君) 次お願いします。高尾課長

春日市議会 2019-12-06 令和元年総務文教委員会 本文 2019-12-06

次に、償還金利子及び割引料過年度国庫負担金県負担金精算に伴う、支出金返還金、国庫支出金返還金です。  1目は以上です。 83: ◯委員長高橋裕子君) 1目、質疑ありませんか。  岩切委員。 84: ◯委員岩切幹嘉君) この通所の人数が増加したということで、県負担金もふえておりますけれども、この通所のですね、受け入れ体制というのは十分ですか。

春日市議会 2019-09-09 令和元年総務文教委員会 本文 2019-09-09

まず、県支出金返還金で、これは前年度実績報告に基づき、保育補助者雇強化事業県補助金幼稚園認定こども園保育所に係る施設型給付費などの県負担金幼稚園等に係る地方単独費用部分県補助金実績額受入済額との差額返還するため増額補正するものでございます。  次に、説明欄はその一つ下国庫支出金返還金でございます。

春日市議会 2019-09-06 令和元年市民厚生委員会 本文 2019-09-06

まず、県支出金返還金です。これは前年度実績報告に基づき、保育補助者雇強化事業県補助金幼稚園等に係る施設型給付費などの県補助金幼稚園等に係る地方単独費用部分県補助金実績額受け入れ済み額との差額返還するため増額補正するものであります。  次に、説明欄、その一つ下国庫支出金返還金でございます。